どーぞ。カリモク60の新カタログ。おうちでもじっくり悩んでね。アパートメントの池田です。こんにちは。アパートメントの2階といえば「カリモク60」。愛知県に本社・工場を構えるカリモク家具株式会社が誇る、ジャパニーズミッドセンチュリーデザイン炸裂な家具シリーズです。2021.05.11 21:00
6月「ベビマ&ベビママヨガ&撮影会」開催のお知らせ。こんにちは、にのみやです。GW、皆様いかがおすごしでしたか?晴れ間もありましたが気温も低く、お外遊びもなかなか難しい連休でしたね。私はコロナウイルスも怖いですし、ほとんどお出かけもできずなGWでした...。さて、6月の「ベビマ&ベビママヨガ&撮影会」。開催日は6月1日(火)10時30分~より。 (今後の感染者の増加によっては募集人数の変更や開催を中止する場合もございます。)◯開催場所 APARTMENT 4階 新潟市中央区西堀前通4-738-1 ◯参加費 ¥4,500 (べビマorベビママヨガ・写真2枚・ランチ付) ◯お子さまランチ ¥550(1才半ぐらいよりご希望の方のみご提供) ◯定員 10組 生後2ヶ月~1才ぐらいまでのベビマ5組、 1才~3才ぐらいまでのベビママヨガ5組の募集です。 月齢はだいたいですが、ベビママヨガはあんよができてからがおすすめです。 ご予約開始日は5月14日(金)11時00分~です! <ご予約方法> ※メールアドレス info@apartment.ne.jp ( iMessageをお使いのお客様はninomiya@apartment.ne.jpへお願いします。) ※タイトル 6月べビマ o r ベビママヨガ(月齢によって、どちらかお選びください) ※お名前・ご住所・電話番号・お子さまのお名前・生年月日・性別・お子さまランチの有無を記載の上、 上記メールアドレスへ送信ください。 ※注意事項 メールを確認させていただいたお客様へは必ず返信をしております。 迷惑メール設定の解除または電話帳へメールアドレスのご登録をお願い致します。 金曜の夕方~土日はメールの確認が出来ないためお返事が週明けとなります。 週末を除き2日以上、返信のメールが届かない場合はお手数をお掛けしますが、 必ず再度ご連絡いただけますよう宜しくお願いいたします。 --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 【ご参加時のお願い】 ・大人の方はマスクの着用をお願いいたします。 (撮影時は外していただいて構いません。) ・当日の朝の検温をお願いいたします。 【下記に該当する方のご参加はお断りさせていただきます】 ・37℃以上の発熱や咳、くしゃみなどの風邪症状がある方 ・2週間以内に県外(感染拡大地域)へ行かれた方 、感染拡大地域の方と接触した方 ・上記以外に感染の疑いのある方--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 2021.05.10 06:10
お母さん、ありがとうこんにちは、新人スタッフのタクマです。今日5月9日は何の日かご存知でしょうか?そうです。母の日です。皆さんは世界で一人だけの母にありがとうを伝えましたか?昨日今日とアパートメントでは2021.05.09 05:56
植物天国、有難うございました!GW 5/3 5/4と開催された植物天国。天気が心配ではありましたが朝早くから、ほどよい具合にお客様がご来場されていました。このコロナ禍ではたくさん 人が集まってはいけませんものね(^^;;2021.05.06 00:13
新人タクマのおすすめソファ紹介こんにちは!初めまして!アパートメントに4月から入りました、タクマです!今回、人生初となるブログを書くので、暖かい目で見守っていただけると嬉しいです。笑入ってからちょうど1ヶ月が経ちますが、毎日覚えることがたくさん!とても忙しいですが、毎日楽しく働かせてもらってます。お店にはもちろん家具がたくさんあるわけですが、その中でも今回気になったソファについて紹介させて頂きます。自分の中での『Theソファ』というと、2021.05.04 06:57
オーダーダイニングテーブルフェア開催。こんにちは、こゆきです。ゴールデンウィークに向けてがんがんオーダー&新入荷が続いている毎日。お知らせしたいことがたくさんありすぎてどうしよ!?どっから手をつけよう!?ってな具合なんですがまずはこちらから。2021.04.26 06:30
火星の塵こんにちは細貝です。昨日は細貝お休みデーだったので、1人ランチ&映画で新潟の街中を自転車でウロウロしてました。そのせいか夜寝る前に「目が痒いなー」っと、モロに黄砂の影響を受けた感じになってしまいましたが、自転車で風をいるのが心地ちよい休日でした。映画は、今泉力也監督の「街の上で」を観てきました。凄く良かったので、時間があれば是非観てみてください。そんな訳で、映画と黄砂でまだ目が少し痒い細貝ですが、今日はこちらの新入荷商品をご紹介。Mars Dust Globe(マーズ ダスト グローブ)2021.04.24 06:13