大雪はもう収まったのになぜ渋滞?
今朝、お店まで後2.3分という所で動けなくなってしまいました。
こんにちは。
APARTMENT Design Store,みのわです。
今日はちょっと私自身も勉強中の「デザインのこと」について書いてみます。
さて、さて…。これ↓なんだかわかりますか??
今朝、お店まで後2.3分という所で動けなくなってしまいました。
こんにちは。
APARTMENT Design Store,みのわです。
今日はちょっと私自身も勉強中の「デザインのこと」について書いてみます。
さて、さて…。これ↓なんだかわかりますか??
これ、「レッグ・スプリント」と呼ばれる添え木。現在でいうギブスなんです。
創り出したのはCHARLES&RAY EAMES (チャールズ&レイ イームズ)
皆さんも一度はこの名前、耳にした事があるのではないでしょうか?
ミッドセンチュリーモダン時代を代表するアメリカのデザイナー チャールズ&レイ イームズ。
積層合板やプラスチック、金属といった素材を用いて、20世紀における工業製品のデザインに大きな
影響を与えました。
これはイームズ夫妻の原点とも言える歴史的な1点。
このレッグ・スプリントの成功がなければ、イームズのインテリアはこの世に存在しなかったかもしれません。
2人が成形合板の実験に力を注いでいた頃
第二次世界大戦中に知人の医師から相談を受け、負傷した兵士の為に考案された物です。
チャールズ自らの脚で石膏型を取り、幾度の実験を繰り返し製造されたこのレッグ・スプリント。
体への馴染みも良く通気性も良く、なにより軽くて運搬も便利ということから1945年の戦争終結までにチャールズたちは15万個のレッグ・スプリントを製造し、海軍からは人命救助の感謝状が届いたといいます。
彼らはこの戦争により「大量生産可能な合板の知識と技術」という貴重な財産を手に入れました。
そして、合板という素材を徹底的に把握しました。
後に製造される不朽の名作家具たちは、この時代の経験があったからこそ誕生したのです!!
…次回につづく.
まだまだ足元が悪い日が続きます。
皆さん、事故や怪我には充分お気をつけ下さい☆
APARTMENT Design Store,minowa
APARTMENT Design Store
0コメント