こんにちは
昨日、人生2回目のノロウィルスと戦っていました、
APARTMENT Design Store, にのみや です。。。
みなさん、月曜9時からドラマご覧になられていますか
本日はこのドラマに出演している商品をご紹介したいと思います
木村拓哉さん演じる葉月連介はインテリア会社「レゴリス」の社長さん
家具や小物類もたくさんでてきます
「社長室」のメインはやっぱりこちらですよね
デンマークのデザイナー Jorgen Ditzel & Nanna Ditzel夫妻によりデザインされた「ハンキングチェア」
1957年に発表されてから半世紀近く経ちますが、今も愛され続けているモダンファニチャーです
アパートメントにあるこちらは、ミニチュア(¥12,600)ですが、通常の商品もお取り寄せできますよ
ハンキングチェア ナチュラル120,750円 ブラック138,000円
ハンキングチェア専用スタンド89,250円(ホワイト塗装) (Yamakawa Rattan)
来月の中旬頃には入荷致しますので、実物もご覧になっていただけます
そして前回の放送で「社長室」のデスクの上に、一瞬登場した時計
ANYTHING アラーム時計 定価4,900円→アパートメントでは現在SALE中3,500円です
私のセレクトに間違いはありませんでした
このフォルムでアラーム付そして、立てて置くことだってできちゃうんですから
本日の父の日のプレゼントにいかがですか
テープカッター3,400円→2,500円 はさみ2,800円→2,000円
ホッチキス2,800円→2,000円
こちらも「社長室」の壁掛時計
George Nelsonデザインの「Turbine Clock(タービンクロック)」
60,900円 (Vitra Design Museum )
鋭角な羽を周囲に持つデザインから、
別名「ナイフブレードクロック」と呼ばれたそうですよ
続いては、「レゴリス ミーティングルーム&オフィス」
アパートメントでも大人気です
光が隙間からもれてとてもキレイな「TEPS FLOOR LIGHT/TEPS TABLE LIGHT」
「TEPS FLOOR LIGHT」 ゼブラ(大きい方)15,750円
「TEPS TABLE LIGHT」 エボニー(小さい方)15,750円
「BANKER'S BOX(バンカーズボックス)」1,050円
アメリカのオフィスで書類の整理に使われていたボックスですが、
お洋服の収納に使ったり、雑誌やお子さんのオモチャ入れなど、様々な使用ができるのが魅力
フタ付なので重ねておいても大丈夫5段(150kg)まで積み重ねができます。
「レゴリスショップ」には、ギフトにも大人気のブタちゃん
「Flying piggy-table lamp(フライングピギーテーブルランプ)」10,500円
背中の羽やぷりんぷりんのおしりもかわいらしいフォルムで、いやされますね
色違いのブラック・ピンク・イエローもあります
残念ながら現在アパートメントでは展示していない商品ですが「天童木工」の商品もたくさんでています
写真左より ALBERO コートハンガー140,700円 ムライスツール67,200円
マッシュルームスツール46,200円 ORIZURU(折鶴)102,900円
ドラマも終盤にさしかかり、明日の7話の展開がとっても気になりますね
新しい家具もでてくるかもです
みなさんも本日、ご紹介させて頂いた家具がどこで登場するかチェックしてみてくださいね
0コメント