こんにちは
APARTMENT Design Store, にのみや です。
はたして、「ばばきゅうり」という言葉を知ってらっしゃる方がいるのか
だれに聞いても知らないんですよね
もしかして聖籠のみの方言
なのかしら
新潟の一部の地域で使われているらしいのですが。知ってる方います
新潟の一部の地域で使われているらしいのですが。知ってる方います
「ばばきゅうり」とは大きくなりすぎたきゅうりのことです
スーパーとかでは見かけないですからね
畑で実際なっているものを収穫しているとでてくるんです。
収穫されずに大きくなってしまったきゅうりちゃんが
さて、本題へ。昨日はお墓参りのために実家の聖籠へ
いつも実家へ帰ると、父が祖母の畑からお野菜達をたくさん採って来てくれるのです
収穫されずに大きくなってしまったきゅうりちゃんが
さて、本題へ。昨日はお墓参りのために実家の聖籠へ
いつも実家へ帰ると、父が祖母の畑からお野菜達をたくさん採って来てくれるのです
昨日もたくさんもらってきました
しかし みなさん、気づきました
右手前の物体 この子「オクラ」なんです
しかし みなさん、気づきました
右手前の物体 この子「オクラ」なんです
スーパーで売っている、あの小ちゃーいオクラちゃんの何倍でしょう
まさしく「ばばきゅうり」ならぬ「ばばオクラ」 (勝手に名付けちゃいました)
近くにあったアブブポケットティッシュと比較してみました
今回もらって来た、かぼちゃとすいかはそんなに大きくないものなんですが…
でかすぎです 「ばばオクラ」ちゃん 気になるお味は、まだナゾです
本日は、旦那様が不在なので、明日にでも食してみたいと思います
枝豆もたくさん頂きました
実家から戻り、夜な夜な「枝豆&とうもろこし」を茹で茹で
枝豆はあまりにも大量だったため、4回に分けて茹でました 食べきれなさそうな分は、急速冷凍です
とうもろこしもおいしそうにゆで上がりました
今日の夜は一人でおいしい枝豆&とうもろこしを頂きたいと思います
0コメント