自転車通勤の季節です♪

晴れたり 夜にデートの予定が無い時はチャリ通勤の細貝です♪

そんなわけで、天気が良くてモテない今日も45分かけてチャリ通勤です

するとお店の前にスタッフのチャリが並びます
みんなチャリ好きですね♪


最近では細貝みたいに片道10~15km 30分以上の距離をチャリ通する方も増えてるようで、その為か前より車のドライバーもチャリに気を配ってくれてるような気がします。

でも片道10~15kmと言うと、イザという時にすぐ歩いて帰れる距離でもないので それなりの備えも必要になって来ます

そこで今回オススメするのが、細貝が愛用している journal standard Furniture のレザーポーチ
浅草発のレザーブランド “moschief”にて別注をかけたjournal standard Furnitureオリジナル商品 1点1点職人の手により丁寧に作られており、ヌメ革を焦がし加工を施しているので既に独特の感じが出ていてカッコいいです

journal standard furniture - ミニポーチ ダークブラウン ¥4,725-

そんなカッコいいレザーポーチをチャリ通にどう使うかと言うと、なんかあった時に使える物を入れときます♪


まずは「軍手」(片手分)! コレは絶対必要で、チェーンが外れた時に素手で直そうものなら…… 酷い事になるので必ず必要

次は「アーキレンチ(六角レンチ)」。 シートやハンドルの位置を変えれるので、万が一の転倒でそれらが曲がったときや、疲れたときのポジション変えにも使えます。

急な雨に凄く助かる「伸び伸び簡易ドロよけ」

あとは、「手ぬぐい」と「予備のカギ」と「電池(ライト用)」、「防犯登録書」っといった感じです♪

意外と色々入りますし丈夫なレザーですので、愛車と一緒に愛着をもって使っていただけると思います


journal standard Furnitureのレザーシリーズは他にもカードケース、コースター、カメラケースなどなど 種類も豊富で本当に良い質感ですので、一度手に取ってほしい一押し商品です

色違いもありますよ


journal standard Furnitureの小物は1Fに並んでますので、是非御来店をお待ちしております


----------チャリ通 片道17~18kmありますので、それほど飛ばさずマイペースで走るのですが、たまに本格チャリ通オジさんを追い越すと、なぜかムキになって抜きかえして来きます… コチラは一定ペースなので 抜き返されても気にせずマイペース♪ なのですが… しばらく走ると 前でバテてスローペースになっているそのオジさんに追いつきそうになり……… 困ります …… そんな事で悩んだりするチャリ通の細貝でした♪-------------

0コメント

  • 1000 / 1000

APARTMENT

新潟県新潟市のインテリアセレクトショップ