こんにちは!APARTMENT箕輪です。
今晩は不定期で開催されるアパートメントカラオケ大会!
営業後、皆自転車でカラオケへ直行です。
お天気もつかな。。。
シラフでカラオケってのも、常に20曲の予約が入っているってのも
アパートメントに入ってからの経験です。
今夜はドンも初参加です!
その様子はまた後日。(報告できたら報告します。)
さてさて、週末またステキなアイテムが入荷してきましたよ◎
【マルチライン ¥2,100】
今晩は不定期で開催されるアパートメントカラオケ大会!
営業後、皆自転車でカラオケへ直行です。
お天気もつかな。。。
シラフでカラオケってのも、常に20曲の予約が入っているってのも
アパートメントに入ってからの経験です。
今夜はドンも初参加です!
その様子はまた後日。(報告できたら報告します。)
さてさて、週末またステキなアイテムが入荷してきましたよ◎
【マルチライン ¥2,100】
こんなの待ってましたー!
3メートルの延長コード。ですが、ただの延長コードではありません!
ライン上にコンセントの口が3口ついているのです。
これで無駄にコードを伸ばす事も、たこ足配線も解消です!
専用のシールを使えば、壁に貼る事もできる優れもの◎
つづいてはこちら。
【ホームボーイバック ¥3,990】
ーホームボーイの誕生物語ー
ロサンゼルスでは年間12000人もの子供達がギャングにならざる得ない状況下に置かれていながら、
罪を犯し刑務所に入っています。しかし、重罪の記録が残った若者達を更生する為の完璧な施設は存在しません。
そんな若者達に無償でチャンスを与える、世界で唯一の場所。
ダウンタウンにある「HOMEBOY INDUSTRIES」。
20数年前、「Jobs For A Future (将来のための仕事)」を合い言葉に神父”グレッグ・ボイル”は
ギャングと呼ばれる若者達に仕事を与え、彼らをストリートから遠ざけるプログラムを創設しました。
その神父の活動こそホームボーイは始まりです。
現在では、市から助成金を与えられるまでの更生施設となりました。
このホームボーイバックは、グレッグ神父の活動に共感を得たアーテクニカの協力により誕生しました。
厚手のキャンバストートバックにスクリーンプリントされた彼のメッセージは
HOMEBOY INDUSTRIESに所属する元ギャングのグラフィティーやタトゥーアーティストによって書かれ、
彼ら自身が運営するプリント工場にて丁寧にプリントされています。
お次はこちら、冷蔵庫を可愛く大変身!
【フリッジモンスター ¥893】
3つのパーツが計13枚セットになった繰り返し貼って剥がせるステッカーです。
平凡な冷蔵庫を愉快なモンスターに大変身です!
壁やドアにも貼ることも出来ます◎
他にも夏らしいとっておきのアイテムが入荷してきてますので
また次回、ご紹介致します!
今日はオールナイト。スタッフみんなで楽しんできます!!
APARTMENT Design Store, 箕輪
日曜•祝日は「駐車券無料プレゼント」実施中!
APARTMENTのTwitter / APARTMENTのONLINE SHOP
フルマチバイシクルのブログ/ フルマチバイシクルのONLINE SHOP
0コメント