こんにちは、34歳になったけど相変わらず1人でブラブラしている細貝です
先日のブログの続きです
3連休の2日目の朝は3000mにある槍ヶ岳の山頂直下の山荘での御来光からスタートです
先日のブログの続きです
3連休の2日目の朝は3000mにある槍ヶ岳の山頂直下の山荘での御来光からスタートです
天気予報が微妙だったので晴れて良かった
御来光を見終わったら朝食 たくさんお代わりさせていただきました♪
食事中 同じ部屋だったお兄さん達は「燕岳」に行く予定と言っており、「自分は新穂高に降りてそこに泊まるか「白川郷」って所に行って泊まろうかなと思ってる」と言ったら、
「白川郷イイね♪ でも白川郷と言えば冬の雪景色ってイメージだよね」っと言うので、内心…へーそーなんだー
…っと思いながらも「そ、そうっすよね♪」っと話を合わせておきました。
注)この時点で細貝は「白川郷」が世界遺産のアレだと認識しておらず、地図見ているときに「白山の近くに「白川郷IC」ってのがあるから温泉街かなんかかな?…」っと勝手に思ってました
注)この時点で細貝は「白川郷」が世界遺産のアレだと認識しておらず、地図見ているときに「白山の近くに「白川郷IC」ってのがあるから温泉街かなんかかな?…」っと勝手に思ってました
そんな感じでいっぱい食べて、お兄さん達と別れの挨拶をしたらすぐ出発♪
下りはこんな感じでなかなか傾斜があるので慎重に降りなきゃなんですが、下に人もいないので「尻セード(ちゃんと足でグリセードせず、ピッケルでブレーキかけながらお尻で滑り降りること…造語です)」で一気に滑り降りることに
傾斜が急なぶん めっちゃくちゃスピードが出るから超楽しい♪(ピッケルないと止まれませんよ…) そんな感じで1人でワイワイはしゃぎながら、登で3時間かかった所を10分で滑り降りれましたが、お尻が凄く冷たくなり大変でした……
細貝の尻セード跡
あっという間に槍平に着き、ここまで来れば後は平たんな登山道ですので気楽に歩いて行きます。
途中 槍平のキャンプ場付近で日本語まったく読んだり話したり出来ない女の子に合い、「槍ヶ岳まで行く」と言うので 細貝の超カタコト英語でルート情報などを話したりしてたんですが、「ピッケルとアイゼンは持ってる?」と聞いたら急に「…??」っとなり 「あれっ発音悪いのかな?」っとジェスチャー入れて話したら「アックスとクランポンならちゃんと持ってるわ」と……
ピッケルとアイゼンは和製外語のようで日本人にしか通じないようです
細貝みたいに恥かかないよう注意しましょうね♪
そんな事もありましたが特に問題もなく普通に下山 いつもの駐車場近くの深山荘の露天風呂で1人この後どーするか考えます
「新潟帰ってもやること無いしなー…」
「ここの新穂高温泉で泊まってもつまらないしなー…
」
「白川郷とか言う場所で泊まって、翌日金沢行くってのが一番面白そうだなー…」
っと、1人裸で悩んでみます……
つづく…
APARTMENT Design Store,
【ONLINE SHOP】【Facebook】【Twitter】
フルマチバイシクル【ブログ】/【ONLINE SHOP】
【天童PLY Net Store】
「白川郷とか言う場所で泊まって、翌日金沢行くってのが一番面白そうだなー…」
っと、1人裸で悩んでみます……
つづく…
APARTMENT Design Store,
【ONLINE SHOP】【Facebook】【Twitter】
フルマチバイシクル【ブログ】/【ONLINE SHOP】
【天童PLY Net Store】
0コメント