槍〜穂高縦走 1日目♪


こんにちは細貝です♪
先日お休みをいただき登山仲間と北アルプスに行って来ました

今回は槍ヶ岳から西穂高岳までを2泊3日で岐阜県側からぐるっと縦走する予定で夜中に新潟を出てまだ暗い朝の4:30に新穂高温泉から槍ヶ岳山荘に向けて出発です

2泊3日の行程の内、不眠で距離14km、標高差2000mを上がるこの1日目が体力的には1番キツく大変です

滝谷沢で小休止

日も短くなってきているので6:00ぐらいでようやく明るくなりはじめ滝谷沢で軽く小休止
 その後もしばらく蒸し暑い樹林帯が続き3時間ぐらい歩いて飛騨沢に着くとようやく景色が開けて来ます

6月以来の飛騨沢ですが、その時一面にあった雪はすっかり無くなり、紅葉が始まりかけのまったく違う表情になっています

千丈分岐に着いた時には時間も予定よりだいぶ早いペースで来てましたので、そのまま真っすぐ槍へは登らず西鎌尾根を通って槍に行く事に♪

千丈分岐から西鎌尾根に登るところ 結構急登です


西鎌尾根に登ると目の前に北アルプスの迫力のある景色が目に入ります♪

千丈乗越♪


あとは尾根伝いに真っすぐ山頂へと思ったのですが、結構ここからキツい登が続きます

槍はすぐそこなんですが着くまで地味にキツいです


最後の着きそうでなかなか着かない登が地味にキツくて大変でしたがなんとか槍ヶ岳山荘に到着♪
時計を見ると予定より3時間も早い11:00……

早く着き過ぎ皆で「どうしようか…」って感じになりましたが、とりあずお腹が空いてたのですぐに食事の準備をします。

槍を見ながらお湯が湧くのを待ちます

定番のカップ麺&アルファ米でのレトルトカレーに加え今回はレトルトソースとパスタも持って来ました♪
1日目はニョッキを食べたんですが、疲れた身体にあのモッチとした感じはなかなか合います。

腹ごしらえが済んだら皆で槍の頂上に向かいます♪


槍の山頂は高度感があって楽しいです♪

この後山荘の夕食までたっぷり仮眠を取り明日以降の縦走に備えます



2日目につづく……


APARTMENT Design Store,細貝


展示品ソファセール開催中! 最大50%OFF!!


【ONLINE SHOP】【Facebook】【Twitter】

フルマチバイシクル【ブログ】/【ONLINE SHOP】

【天童PLY Net Store】

0コメント

  • 1000 / 1000

APARTMENT

新潟県新潟市のインテリアセレクトショップ