こんにちは。アパートメント箕輪です。
今年も残すところあと僅かになりましたね。
お正月は9連休!という方も多いのではないでしょうか。
アパートメントは 12/31・1/1 お休みを頂きます。
みなさまにはご迷惑をお掛けいたしますが、宜しくお願い致します。
私はちょっぴり早めに連休をいただき
女二人温泉旅行! へ行ってきました。
今回は山古志、蓬平温泉へ。
タイヤ交換を事前に済ませて出発 ! !
今年も残すところあと僅かになりましたね。
お正月は9連休!という方も多いのではないでしょうか。
アパートメントは 12/31・1/1 お休みを頂きます。
みなさまにはご迷惑をお掛けいたしますが、宜しくお願い致します。
私はちょっぴり早めに連休をいただき
女二人温泉旅行! へ行ってきました。
今回は山古志、蓬平温泉へ。
タイヤ交換を事前に済ませて出発 ! !
「山白いねー! 積もってるんじゃない?」なんて話しながらあっというまに到着。
すると「あれ? 雪ないじゃん!」
おかみさん曰く、「何日か前に積もって、明後日から大雪なのよ~」
晴天ドライブ、ラッキー! でした。
近くに商売繁盛の神様がいる神社があるとの事で
しっかりお参り。
神社のエレベーター。
宿に戻り、まずは温泉を確認。
すっきり、身体も温まったところでお夕食
出てくる出てくる!
女二人はうるさいですねー。
食べるよりも喋って喋って、飲んで飲んで
夕食に3時間くらいかかりました。
いいー感じに楽しく、酔っぱらった所で
「福引き会、はじまりま~す!」のアナウンス。
(残念ながら、1等は当たらず。)
そして、まさかのカラオケタイムー!
貸し切りスナックを大いに楽しみ、気絶・・・。
翌朝、しっかり朝食とお風呂をいただき、いざ帰宅!
「でもさ、せっかくこっち来たからどっかいかなーい?」
出ました! いつものザ・適当の旅!
BGMをセットして。
先ず目指したのは、アオーレ長岡!
看板を頼りに、駐車場に入り、警備員さんに
「アオーレ長岡ってなんですか~?ドコですか~?」
「この上です。市役所へ用事のある方は・・・」はい、ごめんなさい。
建物が見たかっただけなんです。
探検開始!
・・・あれ?これって!
Masters(マスターズ)(デザイン:Philippe Starck /Kartell)
モダンチェアの三大名作:アルネ・ヤコブセンのシリーズ7チェア、エーロ・サーリネンのチューリップアームチェア、
そしてチャールズ・イームズのエッフェルチェア。
三大マスターへのリスペクトを美しいラインと絶妙のバランスに表現した、「マスターズ チェア」。
広々とデザインされた快適な座り心地の座面。
そして屋内外で使用できる素材を使った、まさに、21世紀仕様!
普段使いのチェアとしても、飾っても、置いといてもよしの1脚です。※お取り寄せ商品。
市役所館内2Fにホワイトのマスターズがずらり。
外にもずらり・・・
「ここまであると、長岡じゃないみたいね 笑」
「イタリア行きターイ!!」「えっ、タイ?」
またおバカなつまらないことを言いつつ
おそばを食べて、snowpeakへ(通行止めだらけで山中グルグル)
無事に新潟へ帰ってきました~。
そっからまた夜の部へ・・・。
0コメント