本日より始まります、送料無料キャンペーン!
軒先(玄関)までのお届けが対象となります。
こちらも対象の商品。
マルニ60オークフレームチェア。
やさしさに満ちた至極の座り心地、レイアウトの自由さがとても好評のソファ。
組立式なので玄関、お部屋の入口が狭くても問題ないのです。
『・・・ということは、自分で組立てよね?
組立って一人でできるの? 特別な工具はいるの?』
その、不安点を今日は解説します!
私、箕輪も1シーターを5分かからず組立られました。
用意するのは、プラスドライバーたった1本です!
まずは箱を開けて
パーツを確認しましょう。
右脚×1 左脚×1 クッション×2 座枠×1 ボルト×4 前台×1 背板×1
全部揃ったのを確認し、プラスドライバーを用意したら
組立開始です!
① 背板と右脚を固定します。
脚の凹金具の穴に、背板の凸金具を差し込み固定します。
② 前台を①と同様の手順で固定します。
③ さらに、左脚を同様に固定します。 あっというまに形がみえました!
④ 座枠を取り付けます。
座枠のダボ(木の出っ張り)を背板側に向けスライド。
背板の穴に差し込み、②で取り付けた前台のダボが入るように位置を調整します。
⑤ 座枠の4つの穴に、ボルトを入れ
ドライバーでしっかりと固定します。
⑥ 座面、背クッションをのせて完成です!
※2シータ以上でご使用の場合は
付属のマジックテープで脚と脚を固定します。
穴を開けたり、切ったり、はったりは一切ナシ!
はめて、ボルトをとめて、のせるだけ。
4ブランド、送料無料キャンペーンは2/28(金)まで!
この機会にゼヒ、ご来店下さい。
APARTMENT 箕輪
0コメント