grafワークショップ《つくってわかる? スツールづくり》を行いました。


只今APARTMENT 2Fにて、好評開催中の

graf Niigata trip at APARTMENT

ですが、

先日フェアーイベントとして

grafワークショップ《つくってわかる? スツールづくり》

を行いました


今回のワークショップの為に、graf labo より講師として来ていただいた「手塚さん」と「稲毛さん」にご指導いただきながら、皆さん自分のスツールを作り始めます。

最初は皆さん色々質問をしたり、「あーしたい、こーしたい」と、わいきあいあいと話が盛り上がっていたのですが、いざ始まると皆さんドンドン集中しはじめ ほぼ無言に……

↓ 真剣なまなざしがカッコいいですね


きっちりはまるようヤスリで微調整


板を合わせてスツールの形に組んでいきます


形が出来てきたらカンナやヤスリの登場。
皆さんスゴイ集中力で仕上げていきます

ここでは「キレイに仕上げる」という方もいれば、「ビンテージ風に仕上げたい」という方もいたりで、それぞれ個性が出るようです。


外も暗くなってきた頃ようやく完成
皆さん達成感がいっぱいの良い顔ですね

自分はお店があったので参加できませんでしたが、参加した皆さんの真剣な表情や達成感を見ていたら、次回は自分も参加したくなりました。

もちろん今回限りではなく定期的にワークショップを行っていきたいと思いますので、今回参加出来なかった方は 是非次回開催する時を楽しみにしてて下さいね。

ワークショップは終わってしまいましたが、フェアーの「graf Niigata trip at APARTMENT」は5/11まで絶賛開催中でございますので、ぜひご来店お待ちしております。

細貝

0コメント

  • 1000 / 1000

APARTMENT

新潟県新潟市のインテリアセレクトショップ