DINER MUG(ダイナーマグ)BE A GOOD NEIGHBOR COFFEE KIOSK

ずっとずっと待っていました。

ランドスケーププロダクツオリジナル。
千駄ヶ谷、コーヒーキオスク

『BE A GOOD NEIGHBOR COFFEE KIOSK』のダイナーマグ。

ついに入荷しました。


ロゴマークがプリントされた反対側の面にプリントされた
コーヒーを飲む少年のマークはNoritakeが手がけています。

   




ダイナーマグとは、もともとアメリカのロードサイドにあるダイナー(レストラン)で
コーヒーを出す際に使われていたマグカップ。




大ぶりでぼってりとしていて、ちょっとやそっとでは割れないところが、
ダイナーで使われていた理由だそう。

形が大きいのでたっぷり入る上に、肉厚なのでコーヒーが冷めにくい!
ウケる理由もわかります◎

コーヒーをたっぷり入れたときの重さは600g近くにもなりますが、
このずっしりとした重さと口当たりの肉厚感が、
たしかにコーヒーを飲んでいることを実感させてくれます。




休日、の~んびりとコーヒーを味わいたいときに。

【DINER MUG/BE A GOOD NEIGHBOR COFFEE KIOSK ¥1,944】

minowa

0コメント

  • 1000 / 1000

APARTMENT

新潟県新潟市のインテリアセレクトショップ